-
-
【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…
-
2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!
-
あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…
-
PR
購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…
-
PR
8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…
-
PR
再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…
-
PR
奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…
-
PR
ダイビングも日常も! コンパクトなダイビングコンピュ…
-
PR
恋する石垣島 ダイビングポイントガイド〈06〉〜敏…
-
ブルーオーシャンフェス 関西ダイビング・マリンレジャ…
-
-
【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…
-
2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!
-
あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…
-
PR
購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…
-
PR
8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…
-
PR
再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…
-
PR
奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…
写真家・中村征夫さんが、法政大学沖縄文化研究所が主催する連続講座にて講演を行う。
法政大学の一般講義として開講されている総合講座「沖縄を考える」の一環。沖縄の歴史にはじまり音楽文化・映像・民衆史・移民と国民・日本や中国とのかかわりなど多角的な視点で沖縄を考えることを目的とした講座だ。
大学学部生対象の講義だが一般の参加も可能。中村さんの講演テーマは「海人の暮らし ー伊良部島の伝統漁法を追う」。申込不要、参加無料。
Information:
法政大学沖縄文化研究所 総合講座「沖縄を考える」
海人の暮らし ―伊良部島の伝統漁法を追う―
■会期
2017年7月7日(金)
■時間
15:10 – 16:40
■場所
法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎6階 さったホール
■費用
無料
■問い合わせ先
法政大学沖縄文化研究所
TEL. 03-3264-9393 FAX.03-3264-9335
okiken@adm.hosei.ac.jp
>> 法政大学沖縄文化研究所
http://www.hosei.ac.jp/fujimi/okiken/
2017年6月14日