-
-
【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…
-
2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!
-
あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…
-
PR
購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…
-
PR
8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…
-
PR
再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…
-
PR
奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…
-
PR
ダイビングも日常も! コンパクトなダイビングコンピュ…
-
PR
恋する石垣島 ダイビングポイントガイド〈06〉〜敏…
-
ブルーオーシャンフェス 関西ダイビング・マリンレジャ…
-
-
【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…
-
2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!
-
あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…
-
PR
購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…
-
PR
8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…
-
PR
再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…
-
PR
奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…

12月14日、一般財団法人沖縄マリンレジャーセイフティービューロー(OMSB)内のSDO(Safety Diving in Okinawa)プロジェクトに関して、沖縄県のダイビング事業者の関係者らが集まり、4月に新たに始まるガイドダイバーの認証制度について、意見交換を行った。
これまでそれぞれの地域ごとにダイビング協議会があり、それぞれに自主ルールを設定して運用をしてきたが、沖縄県での統一したルールを作り、一般消費者がダイビングサービスを選択する際に指針となるような認証制度を設置しようと動き出している。こうした地域を横断した情報&意見交換という場はこれまでにはなかったもので、画期的な集まりとなった。
DIVERでは、2017年3月号&7月号にて、発足の経緯等を紹介してきたが、いよいよ来年4月にスタートする認証制度についての詳細は2018年3月号(2/10発売)のDIVER誌面でたっぷりとご紹介します!
2018年12月18日