長濱慎さん ブルーアース21都立大ロハススタジオで念願のダイバーデビュー!

ダイビングを始めたい、でも長い休みは取りにくいから、4〜5日かけて南の島で講習を受けるのはちょっと無理。日常のちょっとした時間や週末を利用してダイバーになれたら......。都市型のダイビングスクールなら、その夢がかないます。東京サロンのほかに、都心から近い海辺に専用リゾート施設「ロハススタジオ」を2軒所有する〈ブルーアース21都立大〉で、俳優・長濱慎さんが念願のダイバーデビューを果たしました。潮風が心地いいビーチサイドで心身をリフレッシュしながら、ダイビングライフをスタートさせた、スペシャルな休日を紹介します。

長濱 慎さん●SHIN NAGAHAMA  1985年生まれ。神奈川県出身。2014年より、テレビ朝日系の人気スーパー戦隊シリーズ『烈車戦隊トッキュウジャー』でトッキュウ6号/虹野明役を演じ人気を博す。以来、TV、舞台、映画やCMなど多岐に渡り活躍中。現在7月11日(火)より配信予定のamazonプライムビデオ『フェイス‐サイバー犯罪特捜班—』へレギュラー出演中

仕事と両立しながらダイビング講習

ダイバーへの第一歩は、講習からスタートします。ダイビングへのあこがれはあっても、「講習って難しそう」「まとまった時間が取れない」など不安も多く、南の島で受講するのは日数や費用もかさむため、ついためらいがちです。俳優業に勤しむ長濱さんもそのひとりでしたが、街中にあるダイビングショップで受講するスタイルなら、気軽に通えて、仕事の合間を縫ってカリキュラムを進められます。

今回長濱さんが講習を受けた〈ブルーアース21都立大〉は、東横線の都立大学駅から歩いてすぐ。受講を決める前には不安なことを確認したり、自分に合ったプランやスケジュールを細かく相談、空いた時間を有効活用できます。仕事帰りにも立ち寄れるので、わからないことがあればすぐに相談に行けるのも心強く、仕事と両立しながらのダイバーデビューを万全サポートしてもらえます。

講習は、教材を使った学科から。ダイビングの基本知識をインストラクターからレクチャーを受けると、器材の使い方や海中環境の面白さで、海への興味がかき立てられます。続くプール講習では、実際に器材を身につけて、呼吸の仕方や泳ぎ方など、海中散歩を快適に楽しむためのコツを習います。スキルは1つ1つ、インストラクターが解説しながらお手本を見せてくれて、まずは背の立つ所でゆっくりと練習し、慣れてきたら深いプールへ。

「最初は勝手がわからずアタフタしましたが、わかりやすく習ううちにコツがつかめてきて、スキルができたときは達成感がありました。不安も自信に変わって、海デビューが楽しみです」と長濱さん。最後は無重力感を楽しみながら、水中を自由に泳ぎ回っていました。

1.東京サロンで行われた学科講習。和気あいあいとした雰囲気のなか、インストラクターが丁寧に解説してくれます  2.プールではまず、マスク、スノーケル、フィンをつけて水面を泳いだり、素潜りの練習をして水中感覚を身につけます  3.水中での呼吸やトラブル対処のスキルなどを練習。最初は足の立つ浅いプールでゆっくり慣れていきます  4.ふわりと浮かんで無重力の中をスイスイと。陸上とは違う水中感覚はクセになります!

ダイバーへ 3STEP

STEP1
器材の使い方や水中で受ける水圧の影響、安全に潜るための方法など、ダイビングに必要な基礎知識を、インストラクターがわかりやすく解説。

STEP2

ダイビング専用プールで行う実践練習。水や泳ぎが苦手な方にもじっくり指導してくれて、基本的な実技なので難しく構えなくてOK。

STEP3

海洋講習は日帰りを2回、もしくは1泊2日で行い、合計4ダイブで修了。スキル練習のあとは毎回、水中散歩を楽しめるので、講習といってもダイビングの醍醐味を思いっきり味わってみましょう!

都心から90分!念願の海デビューへ

ダイバーへの最終ステップは海洋実習です。プールで習ったスキルをおさらいして、安全に楽しむための水中呼吸装置の使い方などを海で実践していきます。初めての海デビューは誰でもドキドキしますが、浅く穏やかな海で、インストラクターもそばでしっかりフォローしてくれるので心配いりません。ふわりと浮かんで海中散歩を楽しむ時間もたっぷり。魚たちに囲まれて、プールと違う海での講習は楽しさも倍増です。

〈ブルーアース21都立大〉は都心から90分圏内の真鶴半島と、約3時間で行ける西伊豆・井田の2か所に、専用の施設があります。施設から海までは徒歩で1分たらずなので、器材を背負っての移動もノンストレス。休憩時間やアフターダイブも海辺でゆったり過ごせます。先輩ダイバーにまじってBBQを楽しむのもいいですね。

真鶴には南国ヴィラ風の宿泊施設もあり、海辺のショートトリップ気分で講習が受けられます。長濱さんも、そんな2日間の海洋実習を終えて、晴れてダイバーの仲間入りを果たしました。「思っていたよりずっと短期間で、ここまで潜れるようになれるとは思っていませんでした。ここなら時間を見つけて日帰りで潜りに来られますね。僕は沈船が大好きなので、もっとスキルアップして、目指すは世界の沈船を潜り歩くトレジャーハンターです!」と喜びを噛み締める長濱さん。感動あふれるダイビングライフの始まりに、さわやかな笑顔で夢を膨らませていました。

インストラクターといっしょにゆっくりと海底へ

1.海に入る前に、プールで習った器材のチェックとセッティングをおさらい   2.マスクに水が入ったときの対処を練習。鼻から息を吐き出せば簡単にクリアできます  3.海底には小さくて可愛い魚もあちこちに。初めてのフィッシュウォッチングに緊張も吹き飛びます

4.オレンジ色のキンギョハナダイが舞う西伊豆の海で初めての海中散歩 5.昔から海が大好きでサーフィン経験もある長濱さん。ダイビングの合間も波打ち際で笑顔がとまりません

4.オレンジ色のキンギョハナダイが舞う西伊豆の海で初めての海中散歩   5.昔から海が大好きでサーフィン経験もある長濱さん。ダイビングの合間も波打ち際で笑顔がとまりません

Congratulations!!

Guest’s Voice 長濱慎さん

夢は世界の海でトレジャーハント!

初めての水中体験は緊張しましたが、僕の不安を察知して、的確なアドバイスをもらえたおかげでコツを覚えるのがどんどん楽しくなりました。中層を泳ぐ浮遊感や、海でたくさん魚に会えると「やってよかった〜!」ってテンションが上がるし、これからはダイバー仲間を増やして世界の沈船を巡りたいです!

Instructor’s Voice 鵜澤 晋也さん

これから素敵なダイビング人生を!

海がすごくお似合いで、スキルもどんどん上手になっていく姿もカッコよかったです。最初はみんな何かしらの不安や戸惑いがあるものなので、講習後も気にせずインストラクターに質問したり、経験を積み上げることが大切です。できれば間を空けずに潜り込みながら、どんどん上達していってくださいね!

不安あるあるにお答えします! ダイビングの疑問Q&A

始める前は、やっぱりダイビングって未知の世界。水中を自由に泳ぎまわってみたいけれど、いったいどうやるの?みなさんの不安や疑問は講習を進めながら解消していけますが、ここではよくあるご質問をインストラクターがズバリ解決します!

鵜澤 晋也さん●SHINYA UZAWA BSACインストラクター。いつもにこやかに明るく場を盛り上げてくれながら、経験豊富な的確アドバイスで一人一人のスキルアップをサポート。親切なガイディングもゲストに人気

Q1 泳げない私でも大丈夫?
A1 浮力調整装置とフィンで快適に泳げます

ダイビングは浮力調整装置(=BC)を着用して潜るので、泳ぎが苦手な方でも、快適に浮き沈みができます。ボタンひとつでジャケットの中に空気を出し入れできるので、操作もいたってカンタン!

BCに空気を入れると浮力が大きくなって身体が浮き上がり、排気すると浮力が小さくなり沈みます。水面にいる間もエアをたっぷりと入れておけば浮き輪がわりとなり、肩のラインで楽に浮いていられます。

水中でもBCの空気量を調節することでふわっと浮かべます。ダイビングは水泳と別もの。推進力の高いフィンを履くので、軽くキックするだけでスイスイ進みます。講習では器材の使い方も丁寧に指導します。

Q2 水中での呼吸は苦しくないの?
A2 高性能な呼吸装置でラクに呼吸できます

ダイビング中は、タンクにつないだ呼吸装置=レギュレーターを口にくわえて呼吸します。これを使えば海の中のどの水深でも、陸上と同じような感覚でラクに呼吸ができるので、心配はいりません。

もしもレギュレーターの中に水が入ってしまっても、前面にあるパージボタンを押すだけで簡単に排水できるシステムが搭載されています。水を飲む前にワンプッシュでクリアでき、呼吸を続けられます。

万が一レギュレーターが口から外れてしまっても大丈夫。すぐに探して口元に戻す対処法を、講習でもいくつか習います。リーチバック法は直接ホースの根元からたぐり寄せる安全スキルです。

Q3 水中で空気がなくなったりしないの?
A3 エア切れを回避して潜るので心配なし!

タンクの空気は呼吸やBC操作により減っていきますが、空気を十分に残して終了するので完全になくなることはほぼありません。万が一のエア切れの際も、全員が予備の呼吸源=オクトパスを装備しています。

 

 

もし空気がなくなってしまっても、近くの人にエアをもらって安全に浮上できます。一緒に潜っているバディやインストラクターに、空気が少ない/なくなったことを知らせる方法も、講習で習得できます。

エア切れのサインを送ってオクトパスを口にくわえれば、通常通りに呼吸を確保しながら一緒に浮上できます。オクトパスのホースは長めのものが多く、快適に呼吸ができるので安心してください。

ブルーアース21 都立大

東京都目黒区柿の木坂1-30-17
TEL. 0120-89-3373
http://www.be-21.com

東急東横線・都立大学駅から歩いて1分の東京サロンと、神奈川、西伊豆にも海の目の前に専用リゾート施設を構えるダイビングスクール。東京サロンは平日、土日祝日も夜21時まで営業。海辺の施設はメンバーのみが利用するので、プライベートな空間で講習やツアーを楽しめる。宿泊施設も併設しているので、前泊利用も可能。ダイバーになった後のツアーも、費用負担を抑えてリーズナブルに楽しめるのもうれしい。現在、Cカード講習キャンペーンも実施中。

 

写真=杉森 雄幸、細田健太郎(H)
文=湊 亜弥子
撮影協力=ブルーアース21都立大
衣装協力=ビラボン

AUTHOR

Amano

DIVER ONLINE 編集部

おすすめ記事RECOMMEND

  • PR

    購入する器材の資金に迷ったらスルガ銀行の「ダイバーズ…

  • PR

    8月発売!革新機能と遊び心がハイブリッドに交わうPR…

  • PR

    再び"身近"な国へ! STW「フィリピンサマーキャン…

  • PR

    奄美大島「THE SCENE」で今が旬のホエールウォ…

  • PR

    ダイビングも日常も! コンパクトなダイビングコンピュ…

  • PR

    恋する石垣島 ダイビングポイントガイド〈06〉〜敏…

  • 【最新版】スタッフリアル愛用♡夏も冬も大活躍!DIV…

  • 2021年下半期もっとも売れた商品TOP10を発表!

  • あなたはいくつ持っていますか?海と地球にやさしい暮ら…